延坂の水晶は今 2021年の産地の様子②

鉱物採集

ついに水晶を堀ります。2021年の初採集の成果は?

前回記事→延坂の水晶は今 2021年の産地の様子

スポンサーリンク

水晶は健在

前回は落ち穂拾いをしましたが、今回は崖から狙います。過去の経験からだいたいの目星は付けたつもりでしたが、露頭の形が変わり過ぎてて···崖をタガネで叩いて打音検査、岩が浮いているところにタガネを打ち込んで割りとって行きます。今回は念のためにヘルメットもつけました。ちなみにこのタガネは20年選手、釘頭状に見えますが、長年の打ち込みで変形しているだけです笑。

タガネを突き立てて割る

やせ細った石英脈近辺を攻めて行くと、時々小さな小さなガマが開き、結晶が現れます。写真は今年初物のガマ出し?

2021年の初物

成果を報告

2時間くらい粘ってみて、最終的にはこんな感じ。あまり立派なのは採れなかったですが、まあ、ボウズよりはいいかな?枯れた訳では無いですね。ちなみに先の採集家さんはもっとマシな物を採っていたので、あの場所は有望だなと。これはもう一度くらい行きたいね、鉱物採集は後を引きます。

最後に、タコウズ川の林道沿いは伐採も開始、何故か林道にある電線も1月5日から撤去となっていました。恐らく近々林道は廃道かと思います(あくまでも私の予想)。

関連記事→久しぶりに延坂へ!水晶を探す①

このあと、津具金山へも向かいましたが、残雪と寒さが襲い···今回は諦めました。

ちなみに延坂の再訪ですが、コロナの緊急事態宣言もあり、当面は自粛したいと思います。

コメント

  1. かぼす より:

    こんばんは
    西尾市は幡豆地域にて十字石の発見を報告する論文を読みました。
    もし近くに寄ることがあれば探してみてください!

  2. gifunoz3 より:

    貴重な情報ありがとうございます!先ずはその論文を探すところからですね!

タイトルとURLをコピーしました