地味だけど面白い?春日鉱山の鉱物③

鉱物採集

いよいよ春日鉱山の鉱物紹介です。本当はもっといろいろあると面白いますが、今回訪問した中で採集・観察出来た鉱物を紹介します。

前回記事はこちら→地味だけど面白い?春日鉱山の鉱物②
前々回記事はこちら→地味だけど面白い?春日鉱山の鉱物①

スポンサーリンク

春日鉱山の鉱物

先の記事とも被りますが、観察が出来た鉱物です。

まずは金雲母、身近な雲母としては黒雲母が有名ですが、金雲母は今回の産地のようなドロマイト質の接触変成帯に見られる他は火成岩に僅かに含まれるレア?な雲母です。黒雲母と金雲母の違いは黒雲母はマグネシウムと鉄を含むのに対し、金雲母はマグネシウムのみとなっている。

和目:金雲母
英名:Phlogopite
組成:KMg₃(AlSi₃O₁₀)(OH)₂
産出量:多産◎

金雲母を含む鉱物塊

続いて斜ヒューム石、こちらも今回の産地のようなドロマイトの多い産地で産出をします。中々見つからないとの話もありますが、小さな結晶であれば、そこらじゅうにありました。

和名:斜ヒューム石
英名:Clinohumite
組成:Mg₉(SiO₄)₄F₂
産出量:普通〇

斜ヒューム石

ここまでが現地で観察ができた鉱物(母岩が大きすぎて持ち帰れなかった…)です。ここからは持ち帰った鉱物の紹介です。

まずは珪灰石、一般的な接触変成帯の鉱物で、カルシウムCaを主成分とする鉱物です。繊維状の鉱物で一般的には白や灰色であるが、まれに黄色、赤色、褐色になると言われるが、これまで白色の物しか見たことがない。今回の美束の粕川上流に春日鉱山の白河坑があり、25年程前に訪れた際にはズリにもっと立派な標本が大量にあった。現在、白河坑のズリも立ち入り禁止となっており、観察も難しい。美束の粕川ではそこらじゅうに珪灰石があり、手軽な産地と言えそう。

和名:珪灰石 ケイカイセキ
英名:Wollastonite
組成:Ca(SiO₃)
産出量:多産◎

珪灰石と変成岩

続いて緑色の鉱物が落ちていたので、持ち帰り分析をしてみました。その結果、含まれる元素の原子濃度は酸素Oは54%、マグネシウムMgが18%、アルミニウムAlが3%、シリコンSiが15%、カルシウムCaが9%、鉄Feが1%となりました。このような成分比そのままの鉱物はありませんが、含まれる成分から恐らく透輝石と思います。ちなみに、黒味がつよい物では鉄Feの成分比が大きくなっており、透輝石から灰鉄輝石に近づいていると考えられます。

和名:透輝石
英名:Diopside
組成:CaMg(Si₂O₆)
産出量:普通〇

透輝石の結晶群

その外にも分類が及ばない鉱物がいくつも見られたが、それらは同定が終わったら紹介をしたいと思う。

春日鉱山周辺のおススメ施設

春日鉱山で鉱物採集をした後に薬草温泉に入れる春日モリモリ村に立ち寄った。薬草湯は心地よく鉱物採集の疲れを癒してくれた。また、入り口付近で売られていた”おやき”を買い、軽めの昼食とした。春日菜という地元野菜が入った”おやき”を買ったが、ごま油で炒めた大根の葉のような味わいで中々Goodであった。おやきを食べながら考えた。金生山や粕川の下流は石灰岩地帯、春日鉱山は接触変成帯、では、さらに上流の地質はどうなっているのか?

薬草湯で疲れも取れたし、まだまだ時間はあるのでもう少し上流まで行ってみよう!

春日モリモリ村
春日菜のおやき

(おまけ)春日鉱山上流の鉱物

春日鉱山美束区画を出発し、ただ漫然と車で上流を目指す。どれくらい走ったであろうか、山を一つ越えて県道40号線にでてしまった。しかし、その付近の河原に降りてみると…立派な花崗岩が転がっている。むしろ、花崗岩しかない?

そう言えば、この付近には石英などを掘った北伊吹鉱山があり、立派な水晶が採れたと聞いた事がある。もしかしたら、この付近にも水晶が有れば良いなと思い、大きな砂防ダムを見つけて砂防ダム内の転石を観察をしてみました。しかし、探せど探せど標本に値する鉱物は見当たらない。

やっと見つかった標本はこちら。長石の結晶の隙間を鉄電気石が埋めており、白雲母のアクセントもある。小一時間さ迷った挙句、ボウズも寂しいのでお持ち帰り。

鉄電気石と長石結晶

以上、長々と書いてしまいましたが、春日鉱山の鉱物紹介はおしまいです。

コメント

  1. bandlover より:

    ここも 行かれてましたか  K鉱山(マンガン)検索していて出てきました
    K鉱山は場所推測できたので、探索予定です

    このあたり最近は通過していないので、道路工事知りませんでした
    美束は、北伊吹の話を聞きに何度も行きました・・鉱山前の脈探査の方々は存命ですが、従事者はほとんどいないようです

    河原への降りるコンクリートの道も紹介されているのでいいですね

    無学無知のミーハー探索者にとっては、貴重な情報です

    ありがとうございます

    ところで、岐阜じ~ は、関の喫茶店で開催されていた 石ころ展に行き、発光長石を差し上げましたか? もし該当なら、受け取られた人が探しておられます

    • gifunoz3 より:

      k鉱山ですか!続報お待ちしております(^_^)
      従事者は鉱山が閉山したら次の仕事を探して移動してしまうのでしょうね。

      今年は雪が少なかったので大丈夫と思いますが、雪解け水で増水している季節ですのでお気をつけて下さい。あとコンクリート道が水コケで滑るので杖があると良いです。
      後で地図をお送りしますね。

      関の喫茶店は行けておりません。よって光る長石は私ではないですf(^^;お力になれず申し訳ないです。

      • bandlover より:

        いろいろ ご配慮 ありがとうございます 

        無学無知 興味本位で行動しておりますが 今後とも 暖かい目でよろしくお願いします

        喫茶店のこと 了解しました

        聞きづての 人探しは むつかしいですね

タイトルとURLをコピーしました